ビニール袋って気が付くと溜まっていることがあります。
レジ袋有料化によってエコバッグが普及したことで以前に比べて溜まることは少なくなりましたが、それでも溜まってしまうことってありますよね。
丸めて別のビニール袋に入れておくと、すぐにパンパンになってしまいますし、取り出す時に望んでいるサイズのビニール袋が取り出せなかったりします。
このように四苦八苦してイライラしないように、ビニール袋をきちんと収納しておくといいですね。
ビニール袋をたたまないで吊り下げて収納する方法
ビニール袋をたたまないで吊り下げて収納する方法についてです。
ビニール袋をたたんで収納するのが面倒、たたまないで楽に収納できる方法はないか探している方にピッタリな方法があります。
1つ目は、壁に掛けてレジ袋などのビニール袋を収納する方法です。
特に、専用の収納を利用しなくても、余っているトートバッグのような袋・バッグを利用します。
トートバッグのような持ち手が長い袋のようが収納したビニール袋を取り出しやすくなります。
バッグや袋を壁に掛けるだけなのでとっても楽に設置できます。
そして、そこにビニール袋をたたまないで、そのまま入れて使うことが出来ます。
ビニール袋の大きさや種類を分けるには複数のバッグ・袋を利用すれば対応が可能です。
トートバッグだと収納の中身が見えにくいので、中身が見えやすいものが良い場合は、メッシュタイプのものを利用すると中身が見えやすくなります。
トートバッグのような持ち手が長いバッグ・袋はダイソーやセリアなどの100均でも売っていますので、コストが掛かりません。100均に寄った時に手ごろなバッグがあれば手に入れて、ビニール袋収納用に使ってみて下さい。
もう1つの方法は突っ張り棒を利用するやり方です。
突っ張り棒も100均で売っていますので、コストを掛けないで利用することが出来ます。
つっぱり棒にタオルなどを掛けるようにビニール袋を掛けて使います。
掛けるだけなので、使う際にもすぐに使うことが出来ます。
ただし、突っ張り棒にビニール袋を掛けるやり方は、たくさんのビニール袋を掛けることは出来ないのがデメリットです。
また、数枚のビニール袋を掛けるのであればハンガーを利用してビニール袋を掛けるやり方もあります。このやり方も突っ張り棒と同様に枚数をたくさん掛けることが出来ませんので、数枚程度のビニール袋を掛ける時に利用できます。
ハンガーってだんだん溜まってきますので、ハンガーの有効活用にもなります。クリーニングを出した時に貰えるハンガーって知らぬ知らぬうちに溜まってゆきますよね。そのハンガーを活用すれば余っているハンガー対策にもなります。
無印で売っている商品をビニール袋の収納に使う
無印で売っている商品を利用することも出来ます。
無印で売っている商品でデザインがイイものたくさんあります。
見た目にこだわりたいという方は、100均に売っているものよりコストが掛かりますが、比較的求めやすい価格で手に入ります。
例えば、無印で売っているボックスを利用します。
仕分けができるタイプがあったり、引き出しタイプものもあります。
引き出しタイプは、引き出しの中を更に細かく分けることで仕分けができるようになります。
収納するビニール袋の大きさや量によって選ぶことが出来ます。
引き出しタイプは重ねることが出来ますのでスペースを有効に使えます。
ボックスタイプなら、小さいものなら引き出しに入りますし、大き目のものならキッチンのシンクなどの下に入れておくことが出来ます。
無印で売っている商品を利用する方法について触れましたが、無印以外のホームセンターなどでもボックスは売っていますので、それらを使ってもよいかと思います。
100均で売っている商品を利用しビニール袋を収納する
100均で売っているものを利用してビニール袋をたたまないで収納する方法についてです。
ティッシュ箱などの箱をビニール袋収納として利用することが出来ます。
金属製やプラスチック製の網状の箱も利用することができます。
網状の物なら中身の確認もしやすくなります。
網状の物なら、壁に掛けて使用することもちょっとした加工で出来ますね。
さきほど、トートバッグような持ち手が長いバッグ・袋を利用する方法について触れましたが、100均で同様のものが売っていれば、応用することができます。布製のものでも紙製のものでも利用することが出来ます。
突っ張り棒を利用する方法について触れましたが、突っ張り棒も100均で売っていますので、すぐに利用することができます。
ケースを使ってビニール袋を収納する
収納ケースを使ってビニール袋を収納する方法についてです。
収納ケースはさほど大きくありませんので、ビニール袋をたたまないで収納することも出来ますが、三角形や四角形にたたんで収納したほうがたくさんのビニール袋を収納できます。
収納ケースの中を仕切りやクリアファイルで区切ると袋のサイズや種類を分けてしまうことができるようになります。
収納ケースは、100均に売っていますし、ニトリ、無印、ホームセンターなどでも売っていますので希望のサイズを探しやすいです。
収納ケースを買わなくても、家に余っているものがあれば転用することによって、コストを懸けずに活用することができます。
このように、ビニール袋の収納方法はいろいろありますので、あなたにぴったりの方法でビニール袋を整理してみてください。
コメント